戸籍の郵送による取得方法
相続人の戸籍を調査すると本籍のある役所が遠隔地にある場合あります。そのようなときは、郵送で取得されることが多いかと存じますが、どこの役所でも郵送で戸籍の請求をすることができます。
役所の開設しているWebサイト上には、郵送請求用の申請書の書式があったりしますが、書式は役所ごとにまちまちで統一されておらず、役所ごとに異 ...
どうして相続手続きに戸籍謄本が必要なのか?
相続が発生したら、各窓口ごとに相続手続きをしなければ、亡くなった方の名義になっていた銀行預金や証券会社の口座から資金の移動やお金を引き出すことができなくなります。
お金を引き出すためには亡くなられた方が遺言書を残されていない場合、必要な戸籍謄本一式を取り寄せて、相続人が複数おられる場合は通常、遺産分割協議書を作 ...
告知書とは
相続人の戸籍の調査では被相続人の相続人全員を明らかにするには、被相続人の出生から死亡に至るまでの戸籍(除籍、改製原戸籍)謄本のすべてが必要ですが、役所に戸籍謄本等の請求をしたところ、東京都内の市街地に本籍地があった場合などで、関東大震災や第二次世界大戦の大空襲などにより戸籍の原本が焼失して、再製が不可能になっていることがあ
改製原戸籍謄本とは
戸籍の制度の変更により記載方法が変わったり、書式が変わったり、コンピュータ化したりした場合にいままで使っていた戸籍を新しく改製する場合があります。
改製原戸籍謄本というのは、新しく作られた戸籍を改製するためにもとになった除籍された戸籍書類の写しです。
個人の氏名、生年月日のほか、出生や死亡 ...
除籍謄本とは
除籍謄本(除籍全部事項証明書)というのは、個人の氏名、生年月日のほか、出生や死亡、婚姻や離婚、養子縁組や離縁など、身分変動を記録する書類の写しです。除籍簿が置かれていた市区町村で交付を受けます。1通750円です。
「謄本」というのは一般的に、記載されている内容の全部の写しというような意味で使 ...